第一話はこちらから↓





この頃は着々とキャリアアップし
夢を叶えていく同期や元同級生達を見て
喜ばしい気持ちもあるのですがその反面、
焦る気持ちや喪失感がありました。
※社内メークアーティストとは
店頭で活動をしている美容部員の中から
厳しい試験をして選ばれた
メークのスペシャリストです!
全国のデパートのイベントに出たり、新人教育や
CM撮影でのメークも手掛けたりと
みんなの憧れの役職です。
次の話はこちらから読めます!
社内メークアーティストの試験を
受けようとした時のエピソードはこちら↓
↓のボタンで
更新通知が受け取れます♡

その他にも漫画
たくさんあるので読んでね♡
Twitterで1.5万リツイート以上のバズり漫画はこちら↓
殺意の消し方がプロの話↓
空気揺れがちな話↓
長期連載漫画はこちら↓
親友二人との青春思い出ストーリー(完結)↓
社会復帰に苦戦して夢を叶えた話(連載中)↓
子供達のキャワワな漫画や家族漫画はこちら↓
垣間見える素質の話↓
お互い違う方向でブレない姉妹の話はこちら↓
世界一可愛い「ゆ」の覚え方の話↓
視てる話↓
夫婦喧嘩のお話↓
将来絶対使う奥義の話↓
悪知恵の記事はこちら↓
なりたいものの記事はこちら↓
驚愕のカミングアウト記事はこちら↓
コメント
コメント一覧 (8)
芸子
が
しました
やりたい事あるのって素晴らしいけど、泣けてくる!!
芸子
が
しました
現実を教えてくれる芸子さんの漫画、とてもとても勉強になります(;_;)
この先すごく楽しみだし、すごく励まされています!
芸子
が
しました
今までの人生、自分で全部選んで歩いてきたのに、不可抗力で何かを諦めなきゃいけない時って本当に引きずります💦💦
私は、子供を産むことを諦めたので…当時は泣きました。今は養子とハッピーですけど、たまに出産したかったなって頭をよぎりますし、他人を羨ましく思います。今も心のどこかにそういう自分がいる。
やりようはいくらでもあるけど、失った事実は変えられないんですよね。
芸子
が
しました
共働きで保育園に放り込んでかわいそうなことするよりははるかにいいですよ!
芸子
が
しました
本当保活わたしもなめてました。
2人目はもう仕方なく0歳から入れました...。
(そのタイミングで入れないともう入れられなさそうだったので...)
本音を言うともう少し育休が欲しかったです😭
芸子
が
しました
子どもが一番の宝物。子どものためだからかんばれる。
でも仕事は私の一部。仕事をとったら私が私じゃなくなっちゃう。
そんなことを思う日々なので、こころに響きました。
いつも楽しく読んでます!
二人のお子ちゃまたちサイコー♡
芸子
が
しました